運営者: 多田 翼 (LinkedIn, Facebook)

問題設定・解決

企業参謀 - 戦略的思考とは何か (大前研一) 。戦略家が気をつけるべき5つのこと (参謀五戒)

大前研一氏の著書 「企業参謀」 から、ビジネスでの戦略について。戦略家が気をつけるべき5つのこと (参謀五戒) 。参謀五戒で思ったこと。

アナロジー思考 - 「構造」 と 「関係性」 を見抜く (細谷功) 。脳の中で異なるもの同士がつながった知的おもしろさ

本書の内容。アナロジー思考とは何か、桃太郎に見るアナロジー思考の例。どのように役立つのか。どうやってアナロジー思考を身に付けるか。

Suica が世界を変える - JR 東日本が起こす生活革命 (椎橋章夫) 。Suica の開発秘話に見る「未来の当たり前」をつくるというイノベーション

イノベーションとは何か。なぜ Suica は開発されたのか、開発コンセプト、苦難の連続だった開発プロセス。Suica というイノベーションは何を変えたのか。

メリットの法則 - 行動分析学・実践編 (奥田健次) 。4つの行動直後パターンから行動理由を分析する実践的な学問

行動分析学とは何か、行動分析学の考え方や特徴。なぜダイエットや禁煙は難しいのか。行動分析学と消費者インサイトとの共通点。

未来を先回りする思考法 (佐藤航陽) 。当たり前を疑うこと、未来に向けた行動を取る半信半疑のタイミング

未来を読むために必要なのは 「疑うこと」 。未来に向けて行動するタイミング、適切なタイミングの見極め方。

インターネット的 (糸井重里) 。糸井重里さんの 「寝返り理論」 と、消費者インサイトとの共通点

寝返り理論とは。「寝返り理論」 と 「消費者インサイト」 。消費者インサイトとは。インサイトを基点に考える。

メタ思考トレーニング - 発想力が飛躍的にアップする34問 (細谷功) 。視座を上げ、新たな気づきを得る思考法

本書の内容。メタ思考とは何か、2つのアプローチ。アナロジー思考、できるためのコツ。

最強のデータ分析組織 - なぜ大阪ガスは成功したのか (河本薫) 。ビジネスに貢献するためのデータ分析に必要な能力を考える

データ分析者に必要な能力。 「見つける力」 と 「使わせる力」 。どうすれば成果物を使ってもらえるのか。

ブロックチェーンの未来 - 金融・産業・社会はどう変わるのか (翁百合) 。その技術が有望かどうかを見極める視点

技術のインパクトを考える3つの視点。3つの視点で思ったこと。

突破するデザイン (ロベルト・ベルガンティ) 。自分の中の why からはじまるイノベーション

意味のイノベーションとは。ロウソクでの例。どうやって実現するか。意味のイノベーションで興味深かったこと (4つ) 。

世界のエリートはなぜ 「美意識」 を鍛えるのか? - 経営における 「アート」 と 「サイエンス」 (山口周) 。「美意識」 という切り口からの鋭い洞察

本書の内容。美意識とは何か。なぜ美意識を鍛えるのか。論理と美意識のバランス。どうやって美意識を鍛えるか。読んで思ったこと。

キャズム Ver.2 - 新商品をブレイクさせる 「超」 マーケティング理論 (ジェフリー・ムーア) 。成長の鍵を握るアーリーマジョリティの攻略法

1分でわかるキャズム理論。最も溝が深いアーリーアダプターとアーリーマジョリティの違い。キャズムを超えるために、成長の鍵を握るアーリーマジョリティの攻略法。

確率思考の戦略論 - USJ でも実証された数学マーケティングの力 (森岡毅 / 今西聖貴) 。マーケティングリサーチャーの使命と大切にしたい姿勢

市場調査の役割。調査によって提供されるもの。知的生産物の品質をどう高めるか。不都合な真実への向き合い方。

日本電産流 V 字回復経営の教科書 (川勝宣昭) 。経営と営業強化で企業を強い組織にする

驚きのプロローグ内容。本書の内容。体系化されたノウハウ。経営変革を実現するフレーム。

0秒リーダーシップ (ピョートル・フェリークス・グジバチ) 。PDCA の P は 「仮説」 や 「プロトタイプ」 。早く失敗して、いかに学ぶか

PDCA を早くまわす。早く失敗する。学ぶ姿勢。学ぶことは 「手段」 。学んだことを一般化する。

魔法のラーメン発明物語 - 私の履歴書 (安藤百福) 。イノベーションの視点で見るチキンラーメンとカップヌードルの発明

本書の内容。インスタントラーメンとカップヌードルの開発。イノベーションは未来の当たり前をつくること。世界が安藤百福に送った賛辞。

イシューからはじめよ - 知的生産の 「シンプルな本質」 (安宅和人) 。仕事で考えに煮詰まったときは黄色信号

「悩む」 と 「考える」 の違い。悩むのではなく考えるため方法 (3つ) 。① 紙に書く、② 長く考えるよりも短く何度も考える、③ 人にぶつけてみる。

問題解決ドリル - 世界一シンプルな思考トレーニング (坂田直樹) 。常識外れの楽天イーグルスの観客動員戦略は、顧客視点では理にかなっていた

ユニークな競合設定。顧客視点での競合設定と差別化。楽天イーグルスの戦略からの学び。

勝負哲学 (岡田武史 / 羽生善治) 。勝負師の二人が語る 「ひらめきは何から生まれるのか」 が興味深い

勝負哲学 という本は、将棋の羽生善治氏とサッカーの岡田武史氏が対談した内容が書かれています。 勝負哲学 作者: 岡田武史, 羽生善治 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2012/09/01 メディア: Kindle 版 この商品を含むブログを見る 将棋とサッカー…

革新的な会社の質問力 (河田真誠) 。良い質問は相手のためになる

本書の内容。良い質問は相手のためになる。興味深かった質問 (3つ) 。良い質問で影響力を発揮する。

大本営参謀の情報戦記 - 情報なき国家の悲劇 (堀栄三) 。本質を捉え、兆候から何を意味するかを判断せよ

著者・堀栄三の情報参謀としての考え方や振る舞いから、現在のビジネスへ2つの教訓。① 表面や形などの枝葉にとらわれないで奥にある本質を見よ、② 出来事の兆し・兆候・相手の仕草を逃さず総合的に見て何を意味するのかを判断せよ。

マーケティングリサーチの論理と技法 (第4版) (上田拓治) 。マーケティングリサーチャーとマーケターのスタンスの違い

本書の概要。「マーケティングリサーチャー」 と 「マーケター」 のスタンスの違い。リサーチとマーケティングの一貫性。マーケターの視点を持つリサーチャーに。

戦略プロフェッショナル - シェア逆転の企業変革ドラマ (三枝匡) 。戦略は 「絞り」 と 「集中」 が重要。良い戦略はシンプルである

本書の内容。戦略は 「絞り」 と 「集中」 が重要。良い戦略はシンプル。リーダーシップについての学び。

ザ・会社改造 - 340人からグローバル1万人企業へ (三枝匡) 。リアルな試行錯誤や失敗の話から、多くの学びがある本

本書の構成。学びの多い本。失敗をどう活かしたか。

「本質直観」 のすすめ。- 普通の人が、平凡な環境で、人と違う結果を出す (水越康介) 。自分自身を深掘りし直観を鍛える方法

本書の内容。本質直観とは。本質直観とマーケティングリサーチ。

日産で学んだ世界で活躍するためのデータ分析の教科書 (柏木吉基) 。データを使っていかにストーリーをつくるか

本書の内容。分析の前のチェック項目。いかにストーリーをつくるか。データ分析は手段。

21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 (佐宗邦威) 。デザイナーではなくても、デザイン思考で新たな価値を生み出す方法

21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 という本が興味深く読めたので、ご紹介します。 21世紀のビジネスにデザイン思考が必要な理由 作者: 佐宗邦威 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング (インプレス) 発売日: 2015/07/22 メディア: Kind…

ソーシャルデザイン - 社会をつくるグッドアイデア集。「自分ごとの問いかけ」 から素敵な未来をつくっていく

ソーシャルデザイン - 社会をつくるグッドアイデア集 という本をご紹介します。 ソーシャルデザイン ideaink 〈アイデアインク〉 作者: グリーンズ 出版社/メーカー: 朝日出版社 発売日: 2015/03/25 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る この本は…

論点思考 - BCG 流 問題設定の技術 (内田和成) 。現象から論点にできればアクションが取れる

論点思考 という本をご紹介します。 論点思考 作者: 内田和成 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2013/05/02 メディア: Kindle 版 この商品を含むブログを見る エントリーの内容です。 その問題設定は正しいか 現象と論点の違い 論点にできればアクシ…